「オンラインカジノって危険なんじゃないの?イカサマとかされるんじゃないの?」
「多くの人が遊んでいるみたいだけどちゃんと安全は保障されているの?」
「オンラインカジノで遊んでみたいけどちょっと怖い」
当然の疑問、不安だと思います。
私自身も実際にオンラインカジノで遊んで勝ったお金を引き出すまではそういった疑問や不安が御座いました。
ですが実際の所はオンラインカジノではとても健全な運営が行われています。
また、オンラインカジノ発足当初であれば多く存在した詐欺的なオンラインカジノについては今では全く見かけないものになっているのですが、念のため「健全なオンラインカジノ」と「詐欺的なオンラインカジノ」の見分け方についてもお話させて頂きます。
現存している健全なオンラインカジノは各国政府機関が発行しているゲーミングライセンスを取得している
オンラインカジノとはでも少し触れていますが、オンラインカジノというのは様々な国の政府機関が発行しているゲーミングライセンスを取得しなければ原則として運営が出来ません。
ゲーミングライセンスを取得する事でオンラインカジノは初めてオンラインカジノとしての運営を認可される形となります。
ゲーミングライセンスは取得するだけでも1年以上の厳重な監査が行われてからとなっています。
また、ゲーミングライセンスを取得しているオンラインカジノは取得したゲーミングライセンス発行機関から永続的な厳重な監査を受ける事になります。
監査とは・・・
監査とは、ゲーミングライセンス発行機関からオンラインカジノが不正やイカサマ・詐欺等を行わず健全な運営が行われているかどうかを常に監視する事です。
少しでも不正やイカサマがあれば即刻ゲーミングライセンスは剥奪され、オンラインカジノは事実上運営が出来なくなります。
つまり、我々オンラインカジノユーザーの安全は各国のゲーミングライセンス発行機関が保証してくれているという訳です。
ならゲーミングライセンス発行機関自体の信用度はどうなの?と思われるかも知れませんが、ゲーミングライセンス発行機関というのは各国の政府直属です。
つまりゲーミングライセンス発行国の威信にかけて監査が厳重に行われることとなります。
逆に言えばゲーミングライセンスを取得していない、もしくは剥奪されたオンラインカジノは一切信用してはいけません。
ゲーミングライセンスを所持しているオンラインカジノであればサイト内のどこかしらに必ずその旨の記述が御座います。
ゲーミングライセンスを所持していないオンラインカジノでは一切遊戯しない、登録しないように十分注意してください。
まとめると
ゲーミングライセンスを取得・所持しているオンラインカジノはゲーミングライセンス発行機関によって健全な運営が保証されている。
逆にゲーミングライセンスを取得・所持していないオンラインカジノは真っ黒で悪質なオンラインカジノ。
という事です。
オンラインカジノに登録、遊戯する際には必ず事前にそのオンラインカジノがゲーミングライセンスを取得・所持しているかどうかを確認するようにしましょう。

コメント
コメントはありません。